
こんにちは。
アロマ占いシスターズの吉田まゆみです。
先日はパートナーシップの倍音瞑想会に参加させて頂きました。
私は最近、心も体も、疲れていると感じていました。
アロマ占いの再受講とも関係しているようで、また自分自身の深い所を探る作業に知らず知らずのうちに抵抗がでていたみたいです。
正直、7期の講座に参加することにとても居心地の悪さを感じ、自分がその場に居てはいけないような気がしていたようです。
「ようです。」と言ったのは、瞑想会での近況シェアでシシイ先生とお話し、自分で自分を感じてみるまでそう思っているとは気づかなかったからです。
けれど確かに私は、以前初めてアロマ占いの講座を受けていた時と同じように、自分のいる場所はここではないという焦りを感じていました。
心の奥の方でそう言っている自分の声を聞こえないふりをして、人生がだんだん上向きになって来ているんだ!と思い込もうとしているところがありました。
それは、どこかで、私の人生が上手くいくはずがないと信じていたからです。
私は、悩みや心配事がある人生が私の人生だと思っていて、また知らず知らずのうちにそちらへ戻ろうとしていたんですね。
瞑想会の後、私が感じている違和感を探ってみました。
出てきたのは、いつもいつも、気をはっている、緊張しているという感覚です。
勉強しているのだから、失敗してはいけない、成長していなくてはいけない、霊的にも精神的にも成長していなくてはいけない。
後戻りは出来ない、感謝しなくてはいけない。
そうしないと、また逆戻りするぞ!と。
そうやって、ねばならないで自分を追い詰め、本当はそんなに出来ないよ、苦しいよ、と思っているのに、そうしたら後退してしまいそうで怖かったのです。
今、少し前進してきたことさえも無くなりそうで怖いと感じていました。
周りの仲間がどんどん成長されて行くのを目の当たりにして、取り残されまいと必死になっていました。
実を言うと、7期のアロマ占い再受講の時、共依存のチェックをその場でやってみた時、あんまりチェック付かないよな、と思っていたのです。
けれどそれは、私がキレイにまとめた所だけを見たいという願望があったからだと気づきました。
瞑想会の日、私が「せっかく1つ抜けたと思ったのにまた戻ってしまう」
と言った時、シシイ先生が
「後戻りはしていない、ステージが上がった所で起こっていること」
とアドバイスを下さいました。
とてもとても、心強く感じ、こういう風になっていいんだと、やっと思えました。
今もまだ、そんな自分を抱えたままですが、こうやって、玉ねぎの皮を向くように行くんだな、それでいいんだな、と今は思っています。
前に先生が言われていた言葉
「一歩進んで二歩下がって、また進むんです」
というのも思い出しました。
私は、アロマ占いを学べて、先生やみんなと出会えて、本当に良かった。
ティーチャーコースでご一緒してる方に、最近様子おかしかった、調子悪いんやなと思ってたよ、と(笑)
バレてる(笑)
でも、とても嬉しい言葉でした。
わかってくれる人がいること、私を気にかけてくれる人がいること。
それを思うととても勇気が湧いてきます。
今回の瞑想会はパートナーシップが上手く行くことが仕事や人生の成功に繋がるというテーマでしたが、そこからさらに自分の直面している抵抗にも気づくことができ、ギフトを受け取ることが出来ました。
一人では超えられない前に、気づくことさえ難しいことに気づかせてもらえるのは本当に感謝なことだと思っています。
学ぶたびに内側が揺さぶられるアロマ占い心理学講座は本気じゃないと取り組めないけれど、気づきが起きた時の歩みは正に奇跡的なのです。
これからも丁寧に、時には抵抗に会いながら、それでも学びを進めて行きたいと思います。
今日も最後までご覧頂きありがとうございました。
アロマ占いをもっと詳しく知りたいと思われた方は、シシイ先生の方まで是非お問い合わせ下さいね。
それでは。また^^
運命美容(R)心理学 アロマ占いについてのご質問やお問合せ、お申し込みは下記のページからご連絡下さい。
運命美容(R)心理学 アロマ占い心理カウンセリング習得講座で学ぶことが出来る内容について、詳細は下記のバナーをクリックして頂けると、受講内容についての詳細をご確認頂くことが出来ます。 【運命美容(R)心理学 アロマ占い習得講座の内容詳細について】 【運命美容(R)心理学 アロマ霊気ブレッシング講座の詳細】 コチラのページでは、頂いた感想やコメントなどをご紹介させて頂いております。基礎科だけでなく、心理学科や本科、ディプロマ認定を取得された方の感想も沢山紹介させて頂いております。 【運命美容(R)心理学 アロマ占い習得講座の感想】
【本店】 【要予約】 10:30~20:30 (最終受付19:00) 不定休 ■地下鉄四つ橋線 「四ツ橋駅」 1A出口より徒歩3分
住所
TEL
営業時間
定休日
URL
サロンへの
アクセス■地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線 「心斎橋駅」 3番出口より徒歩5分
※ビルは入り口中央の時計台が目印です。
※オートロック式・入口のインターフォンをお使いください。