講座レポート 癒しフェア2019大阪【2日間で127名の方がアロマ占い体験】ありがとうございました! 2019年3月10日 癒しフェア2019大阪の2日目、運命美容(R)アロマ占いが、 皆様の応援のおかげで大盛況の中終了致しました! アロマ占いをご体験頂きまして、誠に有難うございました。 癒しフェアの2日間で、1日目50名、2日目77名、合わせて127名の方にアロマ占いを体験頂くことが出来ました。イベントでの短い時間ではありましたが、アロマ...
お知らせ 癒しフェア2019大阪 2日目が始まりました! 2019年3月10日 癒しフェア2019大阪の2日目が始まりました! 本日のお天気は、曇り空で、雨がポツポツと降っており、朝は比較的にすぐに鑑定を受けて頂ける状態でした! お昼からは叶姉妹の無料公演などもありますので、少し忙しくなりそうですが、同時に4人の方に鑑定を受けて頂けますので、ぜひブースに遊びに来てくださいね! アロマ精油の香りと...
お知らせ 癒しフェア2019大阪の1日目始まりました! 2019年3月9日 癒しフェア2019大阪の1日目が始まりました!朝9時からアロマ占いのブースの準備と 軽いミーティングも行い、 最高の状態でスタートできました! オープンの10時過ぎから、すでに沢山のお客様が来てくださって、アロマ占いをご体験頂いております! 20分程の少ない時間ではありますが、 アロマ精油の香りと共に癒しの時間をお過ご...
お知らせ 癒しフェア2019大阪のアロマ占いブースの準備をしてきました! 2019年3月8日 明日はいよいよ癒しフェアです! 本日は16時~18時まで南港ATCの会場で、 4名のアロマ占いシスターズと一緒に 出展ブースをセッティングしてきました! 机だけの状態から、 4人分のセッションスペースと、 ピアスやサンキャッチャーなどの 可愛いアイテムが置けるスペースを作成しました! 今回はバルーンも用意しており、かな...
お知らせ 【お知らせ】2019年3月9日(土)10日(日)癒しフェア出展の詳細 2019年3月5日 2019年の癒しフェア大阪がいよいよ今週末に開催されます!このイベントは、毎年12000人以上が来場する10年以上続く大きなイベントです☀️ 癒しフェア大阪🌹2019 【日時】2019年3月9日(土)/10日(日) 【時間】AM10:00~PM5:00迄 【場所】大阪(南港)...
イベント講座情報 運命美容(R)アロマ占い心理カウンセリング講座【第6期】感想のご紹介 2019年2月26日 受講生の方からも講座で記入した気付きや その時に出たアロマなどを振り返りたいというお声を頂きましたので、 このページではアロマ占い心理カウンセリング講座【第6期】の 講座の感想をご紹介していきたいと思います。 その時に自分がどんな事に気づいて、 何を考えていたのか、 時間が経ってから見ると、 自分の成長を感じられたりす...
講座レポート 運命美容(R)アロマ占い心理カウンセリング講座【第5期】感想のご紹介 2019年2月26日 このページではアロマ占い心理カウンセリング講座【第5期】の 講座の感想をご紹介していきたいと思います。 その理由としては、 受講生の方からも講座で記入した気付きや その時に出たアロマなどを振り返りたいというお声を頂いたためです。 その時に自分がどんな事に気づいて、 何を考えていたのか、 時間が経ってから見ると、 自分の...
イベント講座情報 運命美容(R)アロマ占いマスター講座【第2期】開催中! 2019年2月13日 運命美容(R)アロマ占い心理カウンセリング講座を全て受講された方が対象のマスター講座の第2期がスタートしています。 マスター講座では、 トラウマや虐待など、 心理学科で学んだ内容を深く掘り下げ、 心理学科では触れることが出来なかったセンシティブな内容についても触れて行きます。 実際のカウンセリングで触れるには慎重になら...
【ディプロマ認定】アロマ占いシスターズ アロマ占いシスターズ紹介【第4期生】池田さん 2019年1月30日 運命美容(R)アロマ占い認定心理カウンセラー 池田さん 【アロマ占い心理カウンセリングで体感できて良かったこと】 運命美容アロマ占いは本当の自分が求める世界につながる扉を開ける鍵のような存在だと感じています。 半世紀近くに及ぶ人生における様々な局面(特に対人関係)において、わたしはいつも同じパターンに陥り挫折感を味わっ...
【ディプロマ認定】アロマ占いシスターズ アロマ占いシスターズ紹介【第4期生】北岡さん 2019年1月30日 運命美容(R)アロマ占い認定心理カウンセラー 北岡さん 【アロマ占い心理カウンセリングで体感できて良かったこと】 運命美容®アロマ占いを学んだことで、私はこれからの人生がガラリと変わったと思っています。 大袈裟に聞こえるかもしれませんが、それくらい得た知識は大きくて、それに取り組んだ事が尊いです。 今までの私は、「*幸...